絵本とバイクとポケモンと…

絵本とバイクとポケモンと、あとなんだろう?

あけましておめでとうございます

年末は忘年会など、いろいろ忙しく

 

時間があればポケモン

4vメタモン捕まえたり

タマゴ孵化しまくったり

 

ぎんのおうかんは釣れないし

 

クロスカブはあまり乗ってないけど

綺麗にみがいたり(^^)

 

図書館でおもしろそうな絵本見つけたり

 

下の子はオタフクにかかって、、、

 

SMAPは解散するし

 

などなど

いろいろ忙しくしてました。

 

今年は絵本のことをたっぷりと

発信したいなあと思っています。

 

本年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

とんでもない

いろいろあって

少し考えることがありました。

 

と、そこで出会った絵本がこれ

 

とんでもない

とんでもない

 

 そうだよな

大人にこそ、絵本やわ

 

実は図書館で

 

この本読んで! 61号(2016冬号) (メディアパルムック)

この本読んで! 61号(2016冬号) (メディアパルムック)

 

 こんな雑誌を見つけました。

バックナンバーで鈴木のりたけさんの特集があり、その中で見つけたのが、これでした。

他にも「ケチャップマン」という、デビュー作品だそうですが、鈴木さんのそれまでの経緯とか、考えとか、想いがいっぱい入った絵本があり、とても気になっています。

早速図書館に予約

良かったら買おうかなと思っています

「とんでもない」も買っちゃおうかな

 

 

 

 

すなばばば 買いました!

買っちゃた!

f:id:yamat1970:20161216235419j:image

読み方、研究しないとなあ

 

こうゆう絵本は読み方一つで変わってくるよなあ。

確かに「力のある絵本」やけど

生かすも殺すも、読み手次第かなあ?

 

すなば

すなばばば

 

さあ、どんな反応があるかなあ?

とっても楽しみです。

 

まずはウチの子に読んでみよう

 

はいチーズ

長谷川義史さんです。

この方も定番です。

どれでも面白いです。

子どもたちに問いかける場面がたくさんあり

みんなで楽しめます。

例えば、これ

 

はいチーズ

はいチーズ

 

 おかんの対応がおもしろいですね。

あー、こんなおかん、おるおるって感じですね

 

まだまだ試した本があるので

参考にして下さい。

 

 おすしの食べ方、おもろいです!

まわるおすし

まわるおすし

 
じゃがいもポテトくん

じゃがいもポテトくん

 
どこいったん

どこいったん

 
うえへまいりまぁす (PHPわたしのえほんシリーズ)

うえへまいりまぁす (PHPわたしのえほんシリーズ)

 
ちがうねん

ちがうねん

 
トトトのトナカイさん

トトトのトナカイさん

 
まんぷくでぇす (PHPわたしのえほんシリーズ)

まんぷくでぇす (PHPわたしのえほんシリーズ)

 
やまださんちのてんきよほう

やまださんちのてんきよほう

 

 

 

長谷川さんの絵本はまだまだあります。

図書館で読みまくって、お気に入りを探して下さいね。

長新太さん

私は大好きです。

でも、「は?」って思う人もいます。

シュールすぎます!

ダメな人はダメです。

ウチは一家でハマってます。

まずはこれからどうぞ

 

キャベツくん (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

キャベツくん (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

 

 キャベツくん

たくさんのシリーズものになっています。

例えば

 

 

キャベツくんのにちようび (えほんのもり)

キャベツくんのにちようび (えほんのもり)

 
つきよのキャベツくん (えほんのもり)

つきよのキャベツくん (えほんのもり)

 
キャベツくんとブタヤマさん (えほんのもり 17)

キャベツくんとブタヤマさん (えほんのもり 17)

 
ブタヤマさんたらブタヤマさん (えほんのもり 9)

ブタヤマさんたらブタヤマさん (えほんのもり 9)

 

 

 こんな感じです。

 

他にも

これはシュールすぎて子どもたちも?⁇?

私が最初に出会った長新太さんの作品です!

 

つきよのかいじゅう

つきよのかいじゅう

 

 こんなのもあります。

ムニャムニャってどこやねん!

 

 

 

ムニャムニャゆきのバス

ムニャムニャゆきのバス

 

 

ハマると楽しい長新太の世界

 

無理な人には無理です(^^)

 

ぶたくんと100ぴきのおおかみ

 みやにしたつやさんです。

この方は「おまえうまそうだな」の

ティラノサウルスシリーズが有名ですね。

 

この本は関学小の森川正樹先生が講演で紹介されてました。

ぶたくんがおおかみにおいこまれ絶体絶命のピンチに!

でもぶたくんは助かります。

続きを考えて下さいって感じで

ペアトークしたり

作文に書いたり

いろいろな活動で楽しめます。

講演では、どうなると思う?で読むのをやめられたので、続きが気になって気になって(^^)

すぐに図書館へ行きました。

 

 

ぶたくんと100ぴきのおおかみ (チューリップえほんシリーズ)

ぶたくんと100ぴきのおおかみ (チューリップえほんシリーズ)

 

 

 

もうぬげない

またヨシタケシンスケさんです

この本も確実です。

 

出版社からの情報です。

ふくがぬげなくたって、なんとかなる!?人生の悩みごとは、ヨシタケ流ユーモアでのりこえよう!ふくがひっかかってぬげなくなって、もうどれくらいたったのかしら。このままずっとぬげなかったらどうしよう。でも、なんとかなりそうな気もする・・・!さて、どうする??ヨシタケシンスケ最新刊。

 

最後にも一波乱ありで、そこがまた面白い!

あーあ、どうすんの?って感じで(^^)

そこでまたみんなに

「どうなるとおもう?」と聞きながら読みました。

この本もウチの子は大好き。

集団読み聞かせでも、受けまくりです!

ただ本が小さいかな?

とにかく面白いので、読んでみて下さい。

 

もう ぬげない

もう ぬげない